『名もなき風景の声を聞け』
私は初めてこの写真集を手にした時。
この写真集が『呼吸をしている』のを感じた。
特に表紙のショットは。
『こんな所にも確かに命は在るのだ。』
と、感銘を受けた。
オオタマサユキ氏の優れている所の一つに。
『命の視点』を大切にする。
という才覚がある。
それぞれが持っている。
『命の時間』
『命の力』
を。
『波動ごと』拐って撮り下ろす、という。
『一枚の写真』なんかではない。
『写真録画機能』を存分に発揮した。
オオタマサユキ氏の傑作品のひとつだ。
だから。
一頁、一頁に。
『命の薫り』がある。
『命のメッセージ』がある。
写真を通じて聞こえてくる『声』が。
あなたの『心』にはどのように届くのだろうか。
『名もなき風景の声を聞け』
By ー 藤龍
FUJIFILMフォトコンテスト 審査員特別賞受賞作品
『名なもなき風景の声を聞け』スライドショー(YouTube)